日记大全

日记大全 > 句子大全

日语N4语法大全(学习日语语法一定要扎实)

句子大全 2023-06-08 04:25:01
相关推荐

一、間間に

翻译:“間”表示动作持续的时间段。間に表示动作发生或者完成的时间范围。

間 (在…期间)

間に (在…期间,趁着…)

接续:动词简体形、形容词、形容动词な、名词の

例子:学校が休みの間、アルバイトをするつもりです。在学校放假的期间,我准备去打工。

子供が寝ている間に、部屋を掃除しました。趁着孩子睡着的时候,把房间打扫了。

二、味がする 有某种味道

においがする 有某种香味

声がする 有某种声音

音がする 有某种声音

感じがする 有某种感觉

解释:以上的“がする”,都表示“有……”身体状况,除了“五识”之外,也可以加在与身体相关的词前面,比如頭痛がする寒気がする

一、~かもしれません、かもしれない

翻译:或许…

接续:动词、形容词的普通体、形容动词的词干、体言

有可能发生某事,其概率为 50%左右,与“~でしょう”相比,概率较低,常与もしかしたら呼应使用。其简体形式为かもしれない。

例子:あの二人は結婚するかもしれません。(那两个人或许结婚了)

二、方をする

翻译:采取…方法,采取…方式

接续:动词的ます型+方をする

例子:そんな乱暴な言い方をしないで。(不要用哪种粗鲁的说话方式)。

一、~ことがある/~ないことがある

翻译:有时做/不做某种,经常与“たまに、時々”呼应使用。

接续:动词简体形+ことがある/ ~ないことがある

例子:たまに朝ご飯を食べないことがある。(有时不吃早饭)

二、~ことにします

~ことになります

翻译:ことにします(决定干某事,自己决定)

ことになります(已经决定干某事了,别人决定)

此外,ことになりました”可用于婉转地表述根据自己的意志决定的事情。

接续:动词原形(基本形)+ことにします/ ことになります

例子:明日から毎日動することにします。(我从明天开始每天都运动)

来月から給料が上がることになりました。(已经决定从下个月开始上调工资了)

私は来月から、中国へ留学することになりました。(我决定从下个月开始,去中国留学)

一、(さ)せてください。

翻译:请允许我做某事。是一种非常谦虚的表达方式。也是使役态比较常用的用法。

接续:动词使役态+てください。

例子:この仕事は私にやらせてください。这个事可以让我来做吗?

阅读剩余内容
网友评论
相关内容
拓展阅读
最近更新